《エリアセミファイナル 出演者決定!!》
全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」
今回はセミファイナルへの出演が決まった
【関西A・北陸Bセミファイナル グループ①】の出演者をご紹介!!
こちらのイベントは4月8日LIVE SQUARE 2ndLINEで開催されます!
藤井 一
関西を拠点に弾き語りで精力的にライフ活動をしている。
人間の弱さや汚さ、強さを独自の世界観で表現した楽曲は多くの支持を受けている。
MCと楽曲のイメージが開きすぎているとリスナーに指摘されるのはもはや様式美。
大須賀ユウヤ
ループマシンで一人でバンドごっこをする京都発のエレクトリックなシンガーソングライターとして、2016年5月に活動を開始。
Funkや70年代ディスコチューンをルーツとし、最新の邦楽ロック、ボカロミュージックや洋楽を軸に曲作りをしており、担当パートはボイスパーカッション、ベース、ギター、ヴォーカルで関西を中心に精力的に活動中。
*sis
ボーカル&アコースティックギター担当のSu.(スゥ)とキーボード&ボーカル担当のShi-ba(シーバ)から成る京都発、異彩で異質な弦鍵ユニット*sis(シス)
独特のライブスタイルと「二人で二人以上を奏でる」をコンセプトにしたそのサウンドで賛否両論を生む中、自分たちなりに音楽の根源を探し続ける。
いいモノは良い、すごいものは凄い
見栄えも、流行りも、しがらみも、関係ない。
あなたが素直に吐き出せる空間を、音楽を。
感性と感性の真剣勝負、*sisです。
2016年9月に1stCD「ここに魔法はないから。」リリース
2017年7月にインディーズレーベルTHE me RECORDSへ所属
2017年11月、同レーベルから2nd CD「0/1の輪郭」をリリース
A3M
A3M(エースリーム)
メンバーそれぞれが俳優でありながらも、新たな表現に挑むことを決意し、結成。
最先端のサウンドに乗せ、シーンを開拓する関西が生んだ1ヴォーカル&2MCのマルチユニット。
tife'n
A-LIGHT大阪から誕生したDance &Vocal ユニットtife'n(てぃふぃん)です!
The Medicine
The Medicine (ザ・メディスン)は大阪を拠点に活動するオルタナティヴ・ロック・バンド。
グランジや80sパンクの激しさと、シューゲイズ、ニューウェイブの影響を感じさせる耽美な表現を特徴とした楽曲に加えて、谷口雅也(Vo, Gt)のロックでありながらもメロディアスなヴォーカルと、徳山龍之介(Ba)のグルーヴィーで攻撃的なスタイルで今にわかに注目を集めている。
The Medicineが誘うサイケデリアはラウドなサウンドの向こう側から漂う霧のように、聴く者を極彩色の白昼夢へと導く。
安藤大志(fr.Cramer×Cramer)
Cramer×Cramer安藤大志です。
今しか歌えない歌を歌います。
ぜひ、よろしくお願いします。
ITI
いかがでしょうか?
OTONOVAセミファイナル、全国各地で続々と開催されます!
是非この機会に足を運んでみては?
皆様のお越しをお待ちしております!
OPEN16:30 START17:00
前売り¥2000 当日¥2500
act:
藤井 一 / 大須賀ユウヤ / *sis / A3M / tife'n / The Medicine / 安藤大志(fr.Cramer×Cramer) / ITI
OTONOVA事務局
株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー
協力
株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社GVM/ユニバーサルミュージック合同会社/エイベックス・エンタテインメント株式会社/UtaTen
0コメント