心斎橋ブラステ(A)会場代表決定戦 vol.2 出演者紹介!!

《会場代表決定戦 出演者決定!!》

全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」

今回は会場代表決定戦の出演者が決まった

【心斎橋ブラステ(A)×OTONOVA 会場代表アーティスト決定戦】の出演者をご紹介!!

こちらのイベントは3月21日 心斎橋ブラステで開催されます!


heco

19歳より鍵盤コーラスとして、ユニットやバンド等様々な形態を経験。 2014年より弾き語りのライブを始める。 2017年5月29日より半年間休止していた弾き語りを再開し、現在はBassとDrums(cajon)をサポートに迎え、trio形態でライブ活動をしている。 12月3日、26歳の誕生日に心斎橋ブラステにて企画スリーマンライブを敢行し、その日よりSingle"Restart"を発売開始。


生越優花

関西を中心に活動している。 三度の飯より酒が好きをキャッチフレーズにお酒のススムそんな musicを目標に活動中。


実希

奈良県出身。関西を中心に活動するシンガーソングライター。2017年から本腰を入れた音楽活動をスタートし、『心が動く瞬間をつくる』をモットーにまっすぐな歌声で音を届ける。


大曽根クルール

透き通ったハイトーンボイスと、感情を揺さぶる表現力を武器に、「音楽」というフィルターを通して言葉や想いを多くの人に届けるべく各地でライブを展開。 楽曲提供も各方面へ多く行っており「阪神高速ナナ・ファーム須磨」イメージソングや、映画「サクラロイド」主題歌、その他多くのミュージシャンの楽曲、舞台や映像の音楽など多岐にわたり手掛ける。 自身の音楽活動の傍らボイストレーニング講師や俳優としての顔も持つ。


上田マユミ

1988年10月24日生まれ。大阪市出身。 日常の風景やその中で生まれる感情を切り取り言葉を紡ぎ、聴く人に寄り添うような歌をうたう。 2012年にデビューミニアルバム「あしたはきっと」を全国リリース。 大阪・東京をはじめ、様々な場所で歌を届けている。


吉川 葵

大阪を拠点に活動するギター弾き語りシンガーソングライター。 斜め前髪と歌うと険しい顔が特徴。 美味しい食べ物がある所に生息します。行きたい場所は月。 喜びも 悲しみも 激しく叫んで 優しく囁いて ダークでキャッチーな飾らない音楽を。 2017年9月1日に 1st single『月に行けたら』発売。 あなたの世界の一部になれますように。


いかがでしょうか?

OTONOVA会場代表決定戦、続々と決まっております!

是非会場に足を運んで下さいね!

皆様のお越しをお待ちしております!


3月21日(水)

心斎橋ブラステ(A)×OTONOVA

会場代表アーティスト決定戦

OPEN 18:00 / START 18:30

前売 ¥2,000- / 当日 ¥2,500

act:

heco / 生越優花 / 実希 / 大曽根クルール / 上田マユミ / 吉川 葵


OTONOVA事務局

株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー

協力

株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社エースクルー・エンタテインメント/ユニバーサルミュージック合同会社/UtaTen/エイベックス・エンタテインメント株式会社

OTONOVA NEWS

オンラインでもオフラインでも楽しめるオーディエンス参加型ライブグランプリ「OTONOVA」の情報発信サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000