《会場代表決定戦 出演者決定!!》
全国約110会場の協力のもと500イベント、約2,000アーティストの出演で開催される音の遊び場「OTONOVA」
今回は会場代表決定戦の出演者が決まった
【恵比寿club aim×OTONOVA 会場代表アーティスト決定戦】の出演者をご紹介!!
こちらのイベントは3月1日 恵比寿club aimで開催されます!
白鳥麻子
都内を中心に活動中。アコギ弾き語りシンガーソングライター。 「幸せも絶望も、あなたと」という信念を元に、楽曲を作成。 人間臭いベトベトした部分から、最高に愉快なことまで、真っ直ぐ向き合いポップに唄っています。
あぱお。
アコギ片手の脱力系 のんびりとスリリングな曲を 大胆にこっそりと歌います
岡 秀年
三重県四日市市出身 背中のノボリとリーゼント、一度見たら忘れられない強烈なインパクトを武器に、年間180本を越えるペースで全国を駆けずり回り、岡が来ると元気になる、と今、各地で噂のシンガーソングライター。「人生を唄う」をモットーに、『人生の応援歌』を唄い届けている。 ステージから見えるみんなの笑顔が大好物らしい。テキサスに留学したり、ニューヨークにもいたらしいが、それを全く感じさせない勢いだけのステージで観客を巻き込むのでいつもお笑い芸人さんと勘違いされているらしい。。。千原ジュニアさんに似ているらしいw 最近有名人やミュージシャンの先輩とのつながりが増えてきてノッていると勘違いしているらしい。。w 電車の中で唄った記事がネットで大炎上!それがキッカケとなり「LINE公式ブログ」がスタートし、ニュースになる。LINEスタンプも一躍大ブームを巻き起こす等々、今一番ノリに乗っている熱い男。最近では関東圏にてTBSのサンデージャポンの合間のCMに使って頂いたり、銀座の巨大看板に出現したりとたくさんの心ある周りの皆さんに助けられながら活動範囲を広げている。目標は日本に新しい文化を作ること。正直さと素直さが最善の策と信じてやまない。死ぬまで唄う!
断絶交流
2009年Vo.Gt 川口純平(ex.千万石/GROWING UP所属) がツーピースバンド “ オキシデンデストロイヤー ”結成。 後にメンバーチェンジを経て、 2012年冬現Dr.みぶー(from チームしめちこちゃん)がサポートスタート。2013年夏Dr.みぶー正式加入に伴いバンド名を“ 断絶交流 ”に変更。 同年11月1st音源“ 断絶交流 ”発売。 2014年夏現Ba.宍倉充(from LARK)をサポートに迎えての現在の3人編成での活動スタート。 2016年3月に2枚目となる音源“断絶交流Ⅱ”発売。 レコ発企画を三軒茶屋HEAVEN’S DOORにて開催。 同時にVo.Gt川口純平のソロ活動も活発に。 同年12月にはソロ音源“The world according to 川口純平”発売。 レコ発ソロでのワンマンライブを高円寺Club Mission'sで開催。 2017年はバンドで40本以上、ソロで80本以上のライブを決行 12月6日断絶交流企画『あらわる』を三軒茶屋ヘブンスドアにて開催。 ついにBa.宍倉充が正式加入。いよいよ本格的に活動開始! 2018年は更に大爆発の予定。
岩谷淳
musicbank所属、シンガーソングライターの岩谷淳です。 基本的にはギター弾き語りでライブや配信で活動させていただいてます。 聴いてくださる方々に、元気や勇気、感動を少しでも与えられる曲を伝える。 そんなアーティストを目指してます。
いかがでしょうか?
じつは…こちらのイベントはソナーユーアーティストが3組も出演します!
ソナーユーのイベントページも要チェックです!
是非会場に足を運んで下さいね!
皆様のお越しをお待ちしております!
3月1日(木)
恵比寿club aim×OTONOVA
会場代表アーティスト決定戦
OPEN18:30/START19:00
前売り¥2,000 当日¥2,500
act:
白鳥麻子 / あぱお。 / 岡 秀年 / 断絶交流 / 岩谷淳
OTONOVA事務局
株式会社ベネフィット・ワン 株式会社ソナーユー
協力
株式会社サイバーエージェント/チューンコアジャパン株式会社/LINE MUSIC株式会社/SHOWROOM株式会社/株式会社ワールドスケープ/株式会社スクランブルズ/株式会社ノア/株式会社スタンダード/株式会社Voicy/DJ Nobby/LINE RECORDS/株式会社YUI ENTERTAINMENT/株式会社エースクルー・エンタテインメント
0コメント